ピカルディ終止パワー

指導法勉強会のLineグループ
指導法勉強会のLineグループ

 新型コロナウィルスによる感染症の対策のため、jetの勉強会も3月末日まで休止となりました。そんな中、指導法勉強会では、Lineのやり取りが活発に行われました。

 

 全国の学校が1カ月もの間、休業になるという事態に、うちの教室もどう対応すれば良いのだろう、と不安に思っていましたが、勉強会の皆さんの様々なメッセージに教えられることも多く、とても助かりました。

 

 O先生は、調律師の息子さんのお話として、「ピアノには除菌シートやアルコール消毒はNG。電子ピアノやエレクトーンも同様。クレベリンを置くのも金属部分が錆びるからNG」という情報を伝えてくださいました。

 F先生は、レッスン再開後の対応について、いち早くメッセージをくださいました。マスクの装着やアルコール消毒だけでなく、換気も大切なんですね。

 一方、K先生は、「無関係ですが」と、2歳の娘さんの動画を載せてくださいました。JESリンピック〔エレクトーンとピアノのコンクール〕も中止、グレード試験も中止、といった情報が飛び交う中、そのかわいらしい姿にふわっと気持ちが軽くなりました。

 

 レッスン再開後は、先生方みなさん、「生徒さんたちに元気をもらってます」とおっしゃってます。

 子どもたちって、いるだけで、その場の空気を明るく変えるパワーがありますよね。わたしは、こっそり「ピカルディ終止〔短調の曲が長調の響きで締めくくられる安らかな終止〕パワー」と呼んでおります。

 大人は慎重に対策を施して、子どもは「ピカルディ終止パワー(仮)」で周囲を明るくする。そんな相乗効果でこの難局を乗り越えたいものですね。


 ホーム  ブログの目次